法人概要

ご挨拶『一般社団法人 牛のあゆみ』理念

『一般社団法人 牛のあゆみ』初代理事長の奥村勝之と申します。2024年8月8日、長野県佐久市の高橋博美さん、東京都杉並区の窪田幸子さんと一緒に非営利一般社団法人を立ち上げました。私たち3人を結んだのは、波乱万丈人生で実感した『心の痛み』でした。苦境に遭遇した折、幸いにも優しい支援者、純粋な気もちの動物と出会い、命拾いをした体験を共有しています。

昨今は戦争、災害、政治不信、犯罪など、見聞きするのが嫌になるような事件があちらこちらで発生しています。こんな状況下では生きることが辛くなり、ついつい自分の事しか考えないようになってしまいます。他者への気遣いが疎かになるのは当然のなりゆきなのかもしれません。でも、人間は信頼できる仲間がひとりでもいれば、そして未来に希望をもつことが出来れば、生きる活力が湧いてくるものです。それは国や自治体など、行政の仕事かも知れません。しかし、それを頼っているだけでは、何も改善されません。
ならば、同じ考えを共有する仲間と微力ながらも、コツコツと元気になる活動を積み重ね、意欲と希望のもてる社会にしたい。それが『一般社団法人 牛のあゆみ』の願いです。

新事業を成長させ支援する方々の負担にならないよう、極力自力で資金調達に努めます。しかし、それだけで目的が達成できるほど容易なものではありません。価値観を共有して頂ける方には、是非とも応援、支援をよろしくお願いいたします。

嘘のない清い心でコツコツ歩む

一般社団法人 牛のあゆみ

『一般社団法人 牛のあゆみ』目的

『一般社団法人 牛のあゆみ』の目的は、広範に渡ります。
頑張る人への支援
素晴らしい実績をあげた人に授与する『奧村土牛 人となり賞』
画家・奧村土牛研究 調査と資料作成、データ化
東京都杉並で15代続いた農家、窪田家研究 出版
犬と猫の保護活動に関わる団体&個人を支援
『一般社団法人 牛のあゆみ』には、行政などと違って大きな予算がありません。従って、広範な支援は不可能です。支援対称を絞り込み、その対称となった団体や個人がしっかりと自立できるまで、継続的な支援を実施する予定です。

概要

– 法人名:一般社団法人 牛のあゆみ
– 所在地:東京都杉並区松庵2丁目23番26号
– 設立年:2024年 令和6年8月8日
– 代表理事:奧村勝之
– 理事:高橋博美 窪田幸子
– 許認可届出:愛玩動物飼料製造業者届
– 取引銀行
○ 三菱UFJ銀行吉祥寺支店
○ 三井住友銀行吉祥寺支店
○ 西武信用金庫西荻窪支店
– 事業内容の概要
○ ペットフードの製造と販売
○ 奧村土牛ひととなり賞授与
○ 窪田幸子さんが描くドキュメンタリー小説
○ 日本画家・奥村土牛の調査研究と資料作成
○ あらゆる災害に遭われた方々への被災者支援

定款と公告

一般社団法人 牛のあゆみ定款 (PDF)

一般社団法人牛のあゆみ公告
初年度決算(2025年3月)後に掲載いたします。

寄付

『一般社団法人 牛のあゆみ』の活動にご賛同いただける方のご寄付を下記口座にて受け付けております。個人の方が寄付金控除等を受けられる法人ではありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

三菱UFJ銀行吉祥寺支店 普通預金1537375

一般社団法人牛のあゆみ プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました